ホームページの制作依頼
法人または個人様から直接ご依頼を頂き、丁寧にホームページを作り上げていきます。
「どんな目的でホームページを持ちたいのか」「どんな方々に情報を届けたいのか」「完成後どのように運営されたいのか」など、しっかりとお話を直接伺い、企画提案をさせていただきます。
ホームページ制作に関して知識を全くお持ちでなくても心配無用。丁寧にお伝えしながら進めさせていただいています。
WordPress保守・管理代行
WordPressは素早く簡単にウェブサイトを立ち上げることができる素敵なツールです。しかし、ホームページですので最低限のメンテナンスが必要になります。
また、記事やページの更新方法を覚えるとご自身で管理・運営もできますが、その部分に不安や手間を感じる場合には、こちらのサービスをお勧めします。
WordPress保守・管理・更新代行
保守とは?
WordPressを含むウェブサイト全般における保守とは、可能な限りの安全を確保した状況でホームページやウェブサイトを運営することだと考えています。
そのためには、
最低限のインターネットセキュリティに関する知識
WordPressの最新セキュリティ情報
利用するテーマやプラグインに関する情報
これらの知識と経験が必要になります。
アップデート・ローカルテスト代行 ¥33,000〜/回
WordPressサイト保守・管理代行 ¥11,000〜/月
WordPressサイト更新代行 ¥5,500〜/月
アップデート・ローカルテスト代行
WordPressのアップデート(主にメジャーアップデート)のためのローカルテスト、テスト結果の共有、稼働WordPressサイトのアップデート、それぞれの作業代行を行います。
ご依頼には以下の情報が必要です。
現在のWordPress環境情報
WordPress管理者権限アカウント/パスワード
FTPアクセス情報(万が一のトラブルの際に利用)
そして、以下の流れで作業を代行します。
1 稼働WordPressサイトから必要データを摘出
2 専用ローカルテスト環境で再現
3 専用ローカルテスト環境でアップデートテスト
4 テスト結果を共有とアップデートの最終判断
5 稼働WordPressサイトのアップデート代行
6 確認・検収・作業完了
ご不明な点は何でもご質問・ご相談ください。
WordPressサイト保守・管理代行
WordPressは世界で一番使われているCMSです。よって、ハッキングの対象にもなりやすくなります。ですので、必要最低限のセキュリティ対策は施した上でホームページ運営を行いたいところです。
また、ハッキングやクラッキング、またはアップデートなどで表示が崩れたといったトラブルが発生した際に、問題が起きる前の状態に戻したいという場合があります。そういう時に必要なのがバックアップです。バックアップを定期的に取得しておくことで、何か問題が起きても素早く復元することができます。
これらセキュリティ対策とバックアップ体制、そして前述しているアップデートを代行して行うサービスがこちらになります。
主なサービス内容は以下のようになります。
* メジャーアップデート前にテストで不具合の有無を確認(年2回ほどの頻度)
* 定期的にバックアップを必要分取得し保存(頻度は更新頻度により決定)
* 不具合が発生した場合の復元作業代行
* セキュリティ対策の施術・維持
その他、希望される作業・対応内容によって費用が変わります。
WordPressサイト更新代行
WordPressは更新方法を覚えれば比較的簡単に投稿やページを新規作成・投稿することができます。しかし、中にはパソコンでの作業が得意ではない方も多くお見えになります。
そういった方々の代わりに、お知らせの新規投稿やページの文章や写真の変更・差し替え作業を行うサービスとなります。
以下のような作業を代行します。
* 投稿やお知らせなどの新規作成・投稿作業代行
* 既成ページなどの編集・更新作業代行
* その他、希望される更新作業の代行
その他、希望される作業・対応内容によって費用が変わります。